GYROKINESIS® 認定プレトレーナー
GYROTONIC® 認定プレトレーナー
JCDC 認定カイロプラクター
5歳からバレエを始め、子供の頃から様々な怪我による辛い経験をし、ダンサーの立場になって痛みや悩みを理解できる治療師を志す。
大学卒業後、日本カイロプラクティック専門学院で基礎医学をはじめ様々な手技を学び、同時に「ダンサーの身体の理解と保護」を基調とするローザンヌ国際バレエ・コンクール日本事業部主催のバレエセミナーやA.O.D.T主催の治療師セミナー等に毎年参加。 「身体運動の分析家」として知られるベルギーの治療家、フランシス・ウェイツ氏、世界屈指のバレエ指導者として知られるヤン・ヌイッツ氏の指導を受ける。
卒業後は母校の手技講師の助手も務め、さらに東京のダンサー治療で有名な師匠の元でSOT(仙骨後頭骨テクニック)をメインに住み込み修行をしながらダンサー治療の経験を重ねる。
2004年「Dancer’s Treatment Office」をオープンし、ボディメンテナンスだけでなく怪我を未然に防ぐためのトレーニングやストレッチ指導、バレエ解剖学等のワークショップを多数開催、バレエ教室でのエクササイズ講師等も務める。
バレエ引退&出産後にジャイロキネシスに出会い、長年の持病だった腰痛が驚くほど楽になり、”自分自身で身体のメンテナンスができる”ことに感動、ジャイロキネシス認定トレーナー(2009年〜)ジャイロトニック認定トレーナー(2011年〜)の資格を取得。
その後、ダンサーに限らず、アスリートのパフォーマンスアップやメンテナンス目的、美容や健康への意識の高い方、リハビリ目的の方、運動経験のない方など、どなたにでも素晴らしい効果を発揮するジャイロキネシス・ジャイロトニックを伝えたいという思いで、2010年から「Soula」としてスタート。
現在はトレーナーを養成していく立場であるジャイロキネシス認定プレトレーナー(2014年〜)ジャイロトニックの認定プレトレーナー(2016年〜)としても活躍。
中国でもWSやトレーナー養成のコースを数回に渡って指導。
etc…